ブログ
-
お盆のお集りにお盆はもともと「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言う仏教行事で、その昔、お釈迦さまの弟子が亡くなられ...
-
けいはんな万博が開催中です現在開催中の「大阪・関西万博2025」にあわせ、 サイエンスシティ「けいはんな学研都市」を舞台...
-
お墓参り(ご先祖さまに感謝をこめて)いつも東鮓をご愛顧いただきありがとうございます。 お盆が近づき、お墓参り(お墓のお掃除)をされ...
-
美術館でアートを楽しみましょう♫奈良県立美術館では、8月24日(土)まで『わたしたちのびじゅつかん~きて・みて・はなして→たい...
-
お寿司は栄養がいっぱい!!🍣お寿司のネタには、たんぱく質や脂肪の質が良い魚介類が多く、健康にうれしい栄養がたくさん。 イカ...
-
団体様用「和洋おもてなし御膳」のご案内🍱いつも東鮓をご愛顧いただきありがとうございます。 今回は団体様(20食以上)の2段弁当「和洋お...
-
暑さを逃れて、生駒山麓公園で自然と遊ぼう!豊かな自然に包まれた生駒山麓公園。 アスレチックや広場で楽しみ方もいろいろ。 夏休み期間中のお...
-
奈良を観光しませんか?🦌毎年約4.500万人もの観光客が訪れる奈良県。 興福寺や東大寺、春日大社といった歴史ある神社仏...
-
元興寺の地蔵会万燈供養地蔵会は、お地蔵さんとして親しまれている地蔵菩薩の縁日である8月24日(旧暦の7月24日)に、...
-
鼓動が走る、バサラの夏🥁勇壮な踊り、色とりどりの衣装、響きわたる太鼓の音、今年もバサラの夏が8月30日31日に開催され...