毎月23日は天ぷらの日です

7月23日は、二十四節気の 「大暑」=1年で最も暑くなる 日とされており、疲労回復に良いとされる天ぷらを食べて元気をつけようと、「天ぷらの日」が定められました。

この日をきっかけに、毎月23日も「天ぷらの日」として親しまれるようになりました。

とは言え、暑い夏に天ぷらを揚げるのはとても大変ですよね。

そんな時は東鮓の「幕の内」「松花堂弁当」「すし弁当」などに、天ぷらとおかずも一緒に入っているのでおすすめです。

これからの猛暑にむけて、ぜひご賞味くださいませ。

B!